先日知人の結婚式に参加した際に、引き出物でOCEAN&TERRE(オーシャンテール)というブランドのドリップバッグコーヒーをいただきました。
お歳暮や贈り物でドリップバッグコーヒーをいただくことは多いですが、今までいただいた中で一番オシャレなパッケージでした。
今回はOCEAN&TERREのドリップバッグコーヒーを紹介していきます。
ギフトでドリップバッグを贈る人は多いと思うけど、OCEAN&TERREはそんな時の選択肢になると思うよ!
箱からもうオシャレだけど、どんなコーヒーなのかにゃ?
・OCEAN&TERREとは?
・ドリップバッグギフトの中身
OCEAN&TERREとは
OCEAN&TERRE(オーシャンテール)は、様々なギフトを製造しているORIGINAL AIという企業様のブランド。
ドリップバッグは単品でも販売しているみたいですね、パッケージがオシャレでギフトにピッタリです。
全てスペシャリティコーヒーを使用したドリップバッグということで、コーヒー好きも非常に楽しめそうなものになっています。
スペシャリティコーヒー:生産国においての栽培管理・収穫・生産処理・選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆を使用したコーヒー豆。
適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られないもの。
OCEAN&TERRE ドリップバッグギフト
今回のドリップバッグギフトに入っていたのは以下の4種類。
・エチオピア イルガチェフェ
・ミャンマー スターマウンテン
・コスタリカ ハニー
・ブラジル ショコラ
OCEAN&TERREのドリップバッグには12種類あるようで、その中の4種類です。
全てのパッケージ裏には、スペシャリティコーヒーについてと美味しい淹れ方について記載があります。
ハンドドリップをしない人や、ドリップバッグコーヒーをあまり飲まない人には嬉しい記載となっています。
ギフトとしてもらう物にこういった記載があるのは親切だなと思います。
エチオピア イルガチェフェ
エリア | コチェレ |
---|---|
輸出業者 | モブラコ |
生産処理 | フリーウォッシュド |
品種 | エチオピア原種 |
標高 | 2000〜2100m |
エチオピアのイルガチェフェ地区でコーヒーの生産が始まったのは、1950年代。
紅茶のような特徴的なフレーバーと力強いボディで急速に人気が出ました。
エチオピアのコーヒー豆は浅煎りにして飲まれることが多いですが、ドリップバッグの場合はシティローストぐらいが多い気がします。
酸味もちょうど良く、飲みやすいバランスのコーヒーかなと思います。
同生産地区の浅煎りも飲んだことがありますが、その時の印象とは違ったので、新鮮でしたね。
ミャンマー スターマウンテン
生産者 | Moe Htet農園 |
---|---|
エリア | マンダレー地方域ビンルーウィン県 |
プロセス | ウォッシュ・サンドライ |
品種 | SL34、COSTA、RICA |
標高 | 1070m |
ミャンマーはコーヒーの生産ではあまり知られていない生産国ですが、2016年 アメリカ アトランタで行われた”SCAAエキスポ”において高評価を受けたことで、今注目されている生産国です。
私自身、ミャンマーのコーヒーを飲むのは初めてでしたが、甘み・苦味・酸味のバランスの取れた飲みやすいコーヒーだなと感じました。
コスタリカ ハニー
生産者 | エルバポル農園 |
---|---|
エリア | タラス ロスサントス地区 |
プロセス | パルプドナチュラル |
品種 | ティピカ、カツアイ、カツーラ |
標高 | 1800m |
あまり使われないパルプドナチュラル製法のコーヒー。
パルプドナチュラルで作られたコーヒーは甘さとフルーティさが出るので、ウォッシュドで生産されたコーヒーとまた違った味わいになります。
ベリー系の酸味・甘みがあるので、普通のドリップバッグよりも違ったタイプのコーヒーになっていますね。
ブラジル ショコラ
生産者 | サントアントニオ農協 |
---|---|
エリア | ミナスジェライス州 |
プロセス | ウォッシュド |
品種 | ムンドノーボ、カトゥアイ、カトゥカイ |
標高 | 1000〜1100m |
ブラジルのサントアントニオ ショコラはコーヒー好きに人気のコーヒー。
ナッツやチョコレートのような香り、クリーンな口当たりが特徴です。
ショコラという名前の通り、甘みのあるコーヒーなので、コーヒーが苦手な人でも飲みやすいと思います。
OCEAN&TERREのコーヒーはギフトにオススメ
全体的に飲みやすい味わいになっている印象だから、何か贈り物を贈る時の候補に加えてみてね!
贈り物の選択肢として押さえておくにゃ!
筆者が運営する”自家焙煎珈琲 caffines”は下記URLからご利用頂けます。