普段からコーヒーを飲まれている方は、何歳ぐらいから飲み始めたでしょうか?
私自身はコーヒーを飲み始めたのは社会人になってからで、学生時代はカフェオレなど甘い系のコーヒーをたまに飲むことはあれど、飲むことは少なかった記憶があります。
あまり小さい頃からコーヒーを飲むということは無いと思いますが、親がコーヒーを飲んでいるところを見て、子供が飲みたがるというシーンになった方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
その際に飲ませるべきかどうか迷う人も多いと思いますが、今回は”もし子供がコーヒーを飲みたがったら飲ませても大丈夫なのか?”ということについて紹介していきます。
お酒はもちろんNGだけど、コーヒーはどうなのか?ということを今回は紹介していくよ!
そもそも飲んでも大丈夫なのかにゃ?
・コーヒーを飲んでも良い年齢の目安
・小さい子供へのコーヒーの飲ませ方
子供がコーヒーを飲んでも大丈夫な年齢
全日本コーヒー協会は、何歳からコーヒーを飲んでも良いのか?という問いに対して、以下のような回答をしています。
・12〜15歳以上で体重が50kgを超えている場合、大人と同じようにコーヒーを飲んでも良い。
・10歳以下の子どもは、基本的に控えた方が良い。
・6歳ぐらいから上の子どもであれば、ミルクで4分の1程度に薄めれば飲んでも良い。
個人差や状況によって変わりますが、上記のような目安のようです。
小さな子供が大人と同じ量のカフェインを摂取するのは、消化機能や代謝機能が十分に発達していないことから、あまり良くないということだと思います。
12〜15歳は小学校卒業〜中学校卒業ぐらいまでに当たるので、その段階で体重が50kgを超えていれば問題無いようですね。
小さな子供がコーヒーを飲みたがった時の飲ませ方
親がコーヒーを飲んでいるのを見て、真似をして飲みたがることがあると思います。
前述した通り、10歳以下の子供が飲むことは基本的には控えた方が良いですが、どうしてもという時は、以下のような飲ませ方でカフェインの摂取量を調整する必要があります。
・ノンカフェインのコーヒーを飲ませる。
・ミルクを多く入れて、しっかりと薄める。
一つずつ見ていきましょう。
ノンカフェインのコーヒーを飲ませる
ノンカフェインはカフェインが0のコーヒー。
カフェインが0なのでコーヒー感は少ないですが、子供に飲ませても影響は少ないです。
またノンカフェインコーヒーは妊婦の方にもオススメ出来ます。
ノンカフェインのコーヒーはそこまで多くないので、購入するのであれば通販がオススメ。
また購入する上で知っておくべき点は、ノンカフェインとデカフェ・カフェインレスは別物であるということ。
デカフェやカフェインレスはカフェインが少ないというだけで、カフェインは0ではありません。
以下の記事でデカフェやカフェインレスについて紹介しています。
ミルクを多く入れて、しっかりと薄める
カフェインの影響を少なくするために、ミルクでしっかりコーヒーを薄めることが大事。
苦味も同時に薄まるので、子供は飲みやすくなりますね。
ブラックコーヒーのまま飲ませないように注意しましょう。
子供は飲み過ぎに注意
大人もカフェインを過剰摂取することは良く無いので、小さい子供にはもっと良く無いというのは間違いないです。
あまりブラックコーヒーの味を子供が好むということはないと思うので、飲みたがる子は少ない気もします。
しかし、万が一飲みたがった場合は状況や飲ませ方を考えて飲ませることが大事なので、しっかり知識として持っておくことが重要ですね。
子供にコーヒー飲ませる場合の知識は持っておくのが大事
子供が飲みたがってしまった場合に備えて、ノンカフェインコーヒーを用意しておくのもありだと思うから、試してみてね!
知ってるのと知ってないでは変わってくるから、ちゃんと覚えておくにゃ!
筆者が運営する”自家焙煎珈琲 caffines”は下記URLからご利用頂けます。