コーヒー知識

【初心者向け】今流行りのデカフェとは?カフェインレス・ノンカフェインとの違い

インスタントコーヒーや市販の粉コーヒーでデカフェ・カフェインレス・ノンカフェインという表記を目にしたことがあると思います。

一般的なイメージだと、カフェインが少なく、就寝前や妊娠中にカフェインを控えなければならない時などに飲めるコーヒーとして、楽しんでいる方も多いと思います。

最近ではコーヒーチェーン(スタバなど)でデカフェというものを見たことや聞いたことがある人も多いかと思います。

今回はデカフェ・カフェインレス・ノンカフェインの違いについて見ていきます。

最近はお家時間が増えたことで、健康に気を遣う人が多くなってきたことで、デカフェやカフェインレスといったコーヒーに人気が出てきているよ。

ただ漠然とカフェインが少ないコーヒーというイメージだと思うけど、実際はどうなのかを今回は見ていくよ!

コヒ猫
コヒ猫
カフェインレスは言葉で何となくイメージ出来るけど、デカフェって何なのかにゃ?

カフェインとは

コーヒーなどに含まれるカフェインとは、以下のようなものになります。

カフェイン(英語: caffeine)は、アルカロイドの1種であり、プリン環を持ったキサンチンと類似した構造を持った有機化合物の1つとしても知られる。ヒトなどに対して興奮作用を持ち、世界で最も広く使われている精神刺激薬である。カフェインは、アデノシン受容体に拮抗することによって覚醒作用、解熱鎮痛作用、強心作用、利尿作用を示す。

引用:Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/カフェイン

 

引用ページに載っている効果(覚醒作用・解熱鎮痛作用・強心作用・利尿作用)の部分を簡単に説明すると、以下の通りです。

覚醒作用

→眠気覚ましにコーヒーを飲む人が多いのはこの効果があるからです。

カフェインは、アデノシンという脳内の覚醒を抑える(眠気を誘う)物質をブロックします。

 

解熱鎮痛作用

→カフェインには疲労回復や鎮痛効果があります。(風邪薬や頭痛薬にも活用されています。)

 

強心作用

→心臓の働きが活発になることで、身体が活発化します。

持久力の向上もあると言われています。

 

利尿作用

身体の水分を尿として出そうとするのが利尿効果です、コーヒーを飲むとトイレが近くなるのはこれが原因です。

顔や身体のむくみ防止に繋がります。

覚醒作用は有名ですね、寝る前にコーヒーを飲まないほうがいいというのはこれが原因です。

その他にも、ダイエット効果や美肌効果など、カフェインが持つ効果を他の記事でも紹介しています。

デカフェとは

デカフェとは、”decaffeinated”から来ており、カフェインを除去したという意味です。

元々カフェインが含まれているものから、カフェインを取り除くことになるので、カフェインが0という訳ではありません。

コーヒーのみならず、カフェインが含まれる飲料(お茶など)でデカフェは製造されています。

カフェインレスとデカフェの違い

カフェインレスは元々のカフェイン含有量が少ないものを指し、日本では90%以上取り除いたものをカフェインレスと呼びます。

デカフェ:元々含まれているカフェインを取り除いて、含有量を下げる。

カフェインレス:元々のカフェインの含有量が少ない。

どちらもカフェインの含有量が少ないものを指している点では同じですので、コーヒーチェーンなどでは、デカフェでまとめられていることもあります。

ノンカフェインは元々カフェインが含まれていないものを指します。

カフェイン摂取を気にする妊娠中の人はノンカフェイン表記のものもオススメ。

 

デカフェの味について

コーヒー豆の種類やカフェインの除去方法などで、味の変化はありますが、基本的には優しく飲みやすい味わいになっています。

苦味の約10%分はカフェインによるものなので、苦味が抑えられているのが特徴です。

また、苦味が減ることでミルクや砂糖と言った甘味を増やすものの効果が大きくなります。

コーヒーゼリーなどを作る際にデカフェのコーヒーを使用すると、苦味が抑えられている分、アレンジの味が反映されやすいので、苦味が苦手な人や子供の好む味にしやすいという点もデカフェの特徴です。

コーヒーゼリーの作り方は以下の記事でも紹介しています。

カフェインの除去方法

カフェインの除去方法は4種類あります。

カフェイン除去方法

1.有機溶媒
ジクロロメタンという有機溶媒(水に溶けない物質を溶かす液体の有機化合物)によってカフェインを溶かす方法です。

カフェインを溶かした後、加熱して溶媒を完全に飛ばします。

しかし、ジクロロメタンの発がん性問題や溶媒の残存性の問題などから、日本では禁止されています。

 

2.
水によるカフェイン除去ですが、カフェインは水に溶けにくく、コーヒーの生豆に含まれている風味を作っている物質、アミノ酸・クロロゲン酸など、カフェイン以外の成分が水に溶けやすいです。

除去する際にこれらの物質が溶けるのを防ぐ必要があるので、あらかじめカフェイン以外の成分を溶かし出し飽和状態にしておいた水を使用することで、カフェイン以外が水に溶けるのを防ぎます。

 

3.二酸化炭素(超臨界流体)
二酸化炭素に一定以上の温度・圧力をかけることで超臨界流体という状態になり、それを使用してカフェインを除去します。

超臨界流体の二酸化炭素は様々な物質をよく溶かすため、カフェインの除去にとても効果的です。

デカフェはコーヒーを楽しむ誰にでもオススメ

デカフェは寝る前にコーヒーを飲みたい人や妊娠中の人、コーヒーが大好きで1日に何回もコーヒーを飲みたい人にオススメ。

カフェインが少ない分、飲みやすくて胃への負担も少ないから、色んな飲み方で思う存分デカフェを楽しもう!

コヒ猫
コヒ猫
デカフェの苦味が少なくて飲みやすい味わいが好きな人も多いだろうにゃー。

普通のコーヒーとの飲み比べもしてみたいにゃ、今度やってみるにゃっ!

 

筆者が運営する”自家焙煎珈琲 caffines”は下記URLからご利用頂けます。

https://caffines.base.shop

スポンサーリンク
ABOUT ME
caffines管理人
自家焙煎珈琲  caffinesを運営中。 自家焙煎したコーヒー豆で作成したドリップバッグを中心に販売しています。 自家焙煎・ハンドドリップを楽しむ珈琲愛好家です。 コーヒーコーディネーター 取得 食品衛生管理者 取得