コーヒー知識

【必見】コーヒーの苦味の抑え方|コーヒーの嫌な渋み・苦味を避ける方法

自分でドリップしたコーヒーの飲んだ時に、嫌な苦味が出てしまったと感じたことがあるでしょうか?

嫌な渋みや苦味が出てしまうと、飲み切れなかったりもするぐらいの時もあるので、何とかこの渋み・苦味を消したいという悩みを持つ人が多いかと思います。

特にコーヒーを始めたばかりの人が、”嫌な味を出さずに美味しいコーヒーを飲みたい”という想いを持っているはずです。

今回はそんな嫌な渋み・苦味を抑える方法を紹介していきます。

 

今回はコーヒーを飲む時に、一番苦手とされていることが多い苦味を抑える方法を紹介していくよ。

方法は特に難しいことじゃ無くて、今からでも実践出来ることだから、しっかり見ていこう!

コヒ猫
コヒ猫
コーヒーは好きだけど、たまに苦すぎて飲めないことがあるにゃー。

原因を見つけて、克服するにゃっ!

 

この記事で分かること

・コーヒーの良い苦味と悪い苦味の違い

・苦味や渋みを抑えるポイント3点

・ポイント3点を実践する際の注意点

苦味の種類

苦味と一言で言っても、良い苦味と嫌な苦みがあります。

コーヒー豆が本来持っている苦味

→カカオのような良質な苦味

焙煎度合いによる苦味

→生豆が本来持っている苦味が、焙煎が進むにつれて苦味が増す。

過抽出から来る苦味

→舌や口の中に残る不快に感じる苦味

ドリップをした際に出てくる嫌な苦味のほとんどはこの過抽出から来るもの。

適正な抽出が出来なかった時に発生してしまうので、これを抑える方法を見ていきましょう。

 

過抽出とは

コーヒーの成分を出しすぎてしまった状態。

コーヒー豆の持っている成分の中には、嫌な渋みや苦味の成分も一緒に入っているので、成分を余すことなく出せばいいというものでは無いので、注意が必要です。

 

苦味を抑えるポイント3点

ドリップの際に苦味を抑える方法は以下の3点です。

抽出時の湯温を下げる

挽き目を荒くする

抽出時間を短くする

一つずつ見ていきましょう。

抽出時の湯温を下げる

湯温を下げることで苦味成分を抑えることが出来ます。

一般的に抽出時に使われる湯温は90°前後が多いですが、この湯温を80°〜85°に下げることで、苦味が出づらくなります。

苦味成分が出にくくなると同時に、酸味や甘味も出にくくなるので、湯温の下げ過ぎには注意が必要です。

湯温を1°単位で設定できる細口電気ケトルが販売されているので、温度計などで湯温を測るのが少し手間に感じる方は、使用してみるのがオススメです。

 

挽き目を荒くする

コーヒー豆を挽く際に、挽き目を荒くすることで、成分の抽出を抑えることが出来ます。

普段使用している挽き目よりも少し粗めに挽くことで、苦味成分が出にくくなるので、少しずつ挽き目を調整していきましょう。

粗くし過ぎると、味の薄いコーヒーになってしまうので、少しずつ調整しましょう。

挽き目に関してはこちらの記事でも紹介しています。

 

抽出時間を短くする

抽出時間が長くなればなるほど、最後に残った雑味や苦味といった成分が抽出されてしまいます。

抽出時間の目安は3分前後を意識し、コーヒー豆と湯量の割合を意識することで安定した抽出が可能になります。

コーヒー豆と湯量の割合は1:16ぐらいを目安にし、味の濃度を変化させたい場合は1:15や1:14といった具合に自身で調整しましょう。

例)コーヒー豆15gに対しての目安の湯量は230ml程

抽出に関してはこちらの記事でも紹介しています。

 

苦味を抑える方法を実践する時の注意点

ここまで苦味を抑える方法を3点紹介してきましたが、これらを実践する時の大切なポイントは、

3点全てを同時に実践しないこと

苦味成分の抽出を抑えるということは、良質な酸味や甘味も抽出されにくくなるということなので、苦味に意識が行き過ぎると、味わいが薄いコーヒーになってしまいます。

一つずつ実践し、自身がちょうど良いと感じる苦味・酸味・甘味のバランスが見つかるはずなので、細かく調整し、好みの味を作り出してください。

細かい変数の調整で、自分好みの味わいを作り出そう

湯温・挽き目・抽出時間など、コーヒーは抽出時に条件を変更出来る部分が多いから、一つ条件が変わるだけでも味わいに変化が出るよ。

苦味を出しにくくするのも条件次第だから、色んな淹れ方をしてみて、自分にとってベストなコーヒーを作ってみてね!

コヒ猫
コヒ猫
条件を細かく調整することが大事なんだにゃー。

一回一回抽出条件をメモしておくと分かりやすくて良いかもしれないにゃっ。

色んな淹れ方でコーヒーを淹れて楽しむにゃ!

筆者が運営する”自家焙煎珈琲 caffines”は下記URLからご利用頂けます。

https://caffines.base.shop

スポンサーリンク
ABOUT ME
caffines管理人
自家焙煎珈琲  caffinesを運営中。 自家焙煎したコーヒー豆で作成したドリップバッグを中心に販売しています。 自家焙煎・ハンドドリップを楽しむ珈琲愛好家です。 コーヒーコーディネーター 取得 食品衛生管理者 取得